6月の種まきから定植時期は大慌て

hoshinokoguma

6月、毎日のように数千粒ずつ種をまき、苗箱を苗床へ運び、シートで覆う。

しばらくして、シートを除き、水やりの毎日、順次畑へ植えつけ…と追われるように作業をしておりました。今年は植えつけ時期に晴天続きで雨がなかなか降らず、苗の活着を心配して水を入れたり、日射がきつい時間帯を避けたりと、植えつけにいつもより時間がかかりました。

そしてあっという間に7月に突入し、ようやく数日の雨にほっと一息ついたところです。

ここからは暑さと草と格闘の日々が続きます。汗だくになりますが、首と背中と脇腹の保冷剤に助けられて何とか作業をしています。

ABOUT ME
星のこぐま
星のこぐま
丹波篠山の小さな農家
作物の生育状況や自然風景、ちょっと愛嬌のあるキャラクター「星のこぐま」の写真をインスタグラムに投稿しています
記事URLをコピーしました